イオンシネマ高の原で映画を見ようと思っている方、少しの手間でお得に映画を見ることができることを知ってますか?
今回は、イオンシネマ高の原でお得に映画を見るための方法を方法別にご紹介します!
イオンシネマ高の原では、割引クーポン等は発行されていないようですが、割引制度を利用することで、お得に映画を鑑賞することが可能です。
すぐに見に行きたい方、少し時間がかかっても今後の為に最安値で映画を見たい方、それぞれの方に最適なパターンのお得情報をご紹介します。
イオンシネマ高の原の特徴
イオンシネマ高の原は、京都府木津川市相楽台に位置し、イオンモール高の原の4階にあります。
9つのスクリーンを備え、最新のデジタルプロジェクションシステムと5.1チャンネルのサラウンドサウンドを完備しており、臨場感あふれる映画体験を提供します。
劇場内は、スクリーン1から9まで各スクリーンごとに異なる座席数が配置されています。
スクリーン4では、ドルビーサラウンド7.1による高度な音響システムも導入されています。
さらに、アルコールも提供されており、映画鑑賞とともにリラックスした時間を楽しむことができます。
イオンシネマ高の原は、近鉄京都線高の原駅から直結しており、アクセスも非常に便利です。
駅からの徒歩圏内にあり、車での来館もイオンモールの駐車場を利用できるため、多様なアクセス手段が用意されています。
映画館の営業時間は通常9:00からで、イオンモールの営業時間外でも一部のエレベーターやエスカレーターが利用可能です。
チケット販売や飲食物の提供は最終上映開始時間の15分後まで行われています。
イオンシネマ高の原は、広々とした空間と最新の設備を備えており、映画鑑賞に最適な環境を提供します。
イオンシネマ高の原基本情報 | |
---|---|
公式URL | イオンシネマ高の原 |
所在地 | 〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原 4F |
電話番号 | 0774-71-9545(音声自動ダイヤル) |
駐車台数 | 2,020台 |
スクリーン数 | 9スクリーン |
すぐに使える割引情報
今から映画を見に行く場合にすぐに利用できる割引は以下になります。
それぞれ、条件があるのでご確認ください!
イオングループ独自の割引制度があるため、お得に鑑賞することが可能です。
イオンシネマ高の原割引情報
サービス名 | 特典内容 | 条件 |
---|---|---|
ハッピーファースト | 鑑賞料金1,100円 | 毎月1日 |
映画の日 | 鑑賞料金1,000円 | 12月1日 |
ハッピーマンデー | 鑑賞料金1,100円 | 毎週月曜日 (特定の劇場除く) |
ハッピー55(G.G) | 鑑賞料金1,100円 | 55歳以上(年齢確認必須) |
ハッピーモーニング | 鑑賞料金1,300円 | 平日朝10時台開始の上映 |
ハッピーナイト | 鑑賞料金1,300円 | 毎日20時以降開始の上映 |
夫婦50割引 | 鑑賞料金2,200円(2人分) | どちらかが50歳以上 (年齢確認必須) |
お客さま感謝デー | 鑑賞料金1,100円 | 毎月20日、30日 (イオンマークのクレジットカード利用) |
イオンマークのクレジットカード特典 | 一般鑑賞料金から300円割引 | カード払いで会員本人と同伴1名まで適用 |
(1)もし今日が月始めの1日だったら(例 4月1日、5月1日など)
ハッピーファーストが利用可能です、誰でも、1,100円で映画鑑賞が可能です。
映画の日とされる12月1日であれば、さらにお得に一人当たり1000円で観賞可能です!
(2)ご夫婦で観賞される方でどちらかが50歳以上の方
夫婦50割引が利用可能です。
年齢が確認できる証明書(運転免許所などの身分証明書)が必要になりますが、ご夫婦お二人で2,200円で観賞可能です。(一人当たり1,100円)
年齢確認の書類は必要となりますが、法的な夫婦を証明する書類は必要ありません。
(3)月曜日に映画にいくなら
ハッピーマンデーとして、毎週月曜日は1,100円で観賞可能です。
曜日以外の条件などがないので、月曜日にスケジュール調整して見に行くのも良いかもしれませんね!
(4)55歳以上の方であればいつでも
55歳以上の方であれば、年齢が証明できる身分証を呈示することで、1,100円で観賞可能です。
(5)障がい者手帳をお持ちの方は
障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人と付き添いの方1名の2名様まで、1,000円で観賞可能です。
付き添いの方はご家族、ご友人などどなたでも対象となります。
(6)平日の朝映画を見るなら
ハッピーモーニングとして、平日の午前10時代に上映が開始される映画については、1,300円で観賞可能です。
(7)夜映画を見るなら
ハッピーナイトとして、毎日20時以降に上映が開始される映画については、いつでも1,300円で観賞可能です。
(8)イオンマークのついたクレジットカードが手元にあるなら
イオンマークのついたカードを手元にお持ちであれば、イオンカードの決済で鑑賞料金が、一般鑑賞費用から300円割引されます。
1,800円(一般鑑賞費用)-300円(割引)=1,500円(割引後)
一人当たり1,500円で観賞可能です。(他の割引とは併用不可)
カード名義ご本人と+1名の最大2名までが利用可能です。
価格について
イオンシネマは割引が充実していてうれしいですね。
利用できそうな割引制度はありましたか?
また、それぞれの割引は基本的には併用できないので、ご自身にとって一番お得な条件を選んでご利用ください。
記事の最後に、イオンシネマ高の原で、いつでも誰でも1000円で映画を見ることができるお得な情報を記載しています。
ただし、この方法は今日すぐには利用できないのですが、いつでも誰でも1000円で映画を見る方法は魅力的ですよね。
ぜひチェックしてみてください。
イオンシネマ高の原 基本料金
カテゴリ | 基本料金 (税込) | 追加料金 |
---|---|---|
一般 | 1,800円 | |
大学生 | 1,500円 | 学生証が必要 |
高校生 | 1,000円 | 割引券は利用不可 |
小中学生 | 1,000円 | |
幼児(3歳以上) | 1,000円 | 3歳未満でも座席利用時は料金必要 |
障がい者割引 | 1,000円 | 障がい者手帳が必要、付き添い2名まで同額 |
3D上映 | +300円 | 鑑賞料金に加算 |
3D専用メガネ代 | 200円 | イオンシネマ3D専用メガネ持参で不要 |
イオンシネマ高の原の評判について
多くの利用者は、映画館の清潔さと快適な座席に高評価を付けています。
特にアップグレードシートは、横のスペースが広く、ドリンクホルダーの安定性もあり、非常に快適だと評価されています。
ただし、座席の柔らかさが少し不足していると感じる人もいます。
また、家族連れで訪れる際の半券サービスも好評です。
映画を観た後にイオンモール内の飲食店で割引が受けられるため、食事やショッピングと合わせて楽しむことができます。
一方で、割引サービスについても多くの声が寄せられています。
特にイオンカードを利用すると、映画料金が1,000円になるため、多くの人がこのカードを活用しています。
総じて、家族連れや子ども連れに特に適した映画館として高評価を得ており、施設の充実度とサービスの質が利用者から支持されています。
ネットの評判について
イオンシネマ高の原
— 映画食べ放題 (@allyoucanmovie) February 24, 2024
(京都府木津川市)
日本で唯一の府県境にまたがるイオンモール。映画館の立地は奈良県奈良市側だけどイオンモールの所在は京都府側。
旧WMCだけど、比較的メンテナンスされてる感じで良かったですね#日本全国映画館制覇の旅 pic.twitter.com/Ma2qOaTAvo
イオンシネマ高の原に到着いたしました。上映時間ちょうどまでホワイエでお待ちしています。 pic.twitter.com/N7Oz5Sl4Ku
— 天理国際短影劇場 (@t_shortfilm) July 1, 2023
海がきこえる
— 2g2g (@bandbg2) May 3, 2024
イオンシネマ高の原
スクリーン1
初見です pic.twitter.com/IclPdBPlU0
イオンシネマ高の原の良い点をご紹介!
イオンシネマ高の原の代表的な良いポイントを3点お伝えします。
(1)多様な上映方式
イオンシネマは、最先端の上映技術を取り入れています。
これにより、アクション映画やファンタジー映画などで、観客は前代未聞の没入感を体験できます。
このような技術は、映画の楽しみ方を革新し、新しい視覚的感動を提供しています。
(2)優待特典と割引
イオンカードを利用することで映画チケットが割引価格で提供される他、ドリンクやポップコーンのセットも特別価格で楽しむことができます。
また、「お客様感謝デー」には、さらにお得な価格で映画を鑑賞することが可能です。
これらの割引は、コストパフォーマンスの高さを保証し、利用者にとって大きなメリットとなっています。
イオンモールに併設されていることから、ショッピングと合わせて映画鑑賞を楽しむこともできるため、家族そろっての映画鑑賞にも適しています。
飲食の持ち込み許可
イオンシネマでは、外部からの飲食物の持ち込みが認められています。
これにより、観客は自分の好きな食べ物や飲み物を持ち込んで映画を楽しむことができます。
また、併設されているイオンで購入し、持ち込みを行う事で映画館で購入するよりも安価な飲食物を持ち込むことができるので、節約したい方には嬉しいですね。
ただし、においが強いものや音の出る食べ物はマナーとしてNGですので、何を持ち込むかはしっかり検討しましょう。
飲食の持込み禁止の映画館が多い中この柔軟なポリシーは、非常にうれしいですね!